
昨日、7月12日(土)は、午後2時より地域の塾仲間が集まり(関西私塾の会)、中学・高校進学個別相談会を実施しました。
中学高校総勢40校の参加、そして入場者数300名、大盛況の相談会となりました。
写真の表情をご覧ください。こんな真剣な表情めったに見ることができませんよ。自分の進路を真剣に見つめれば見つめるほど、真剣な顔つきになるものです。いい顔してますね!
各学校の先生との個別相談後の生徒を呼び止めて、「どう?、行ってみたくなった?」「先生の話はよく分かった?」「合格できそう?」などといろいろと質問してみましたが、「先生、諦めかけていたけど、やっぱりH高校行きたいわ!」などの期待通り、思惑通りの返答を聞くことができました。
これを機に、進学への意識も大いに盛り上がり、「自分で決める進学先」、という認識も更に持てたのではないでしょうか?
行きたい学校があるなら、何が何でも合格させる。それが育志館です。
さぁ、いよいよ夏休みも近づき、受験の天王山を向かえます。今からが本当の勝負。頑張れ第6期生!!!

スポンサーサイト
| ホーム |